2016年8月13日
防災体験のメインメニューは体育館での睡眠だ。 子供たち…
2016年8月13日
2日間のハード合宿の指導者はプロのサッカー選手が担当…
2016年8月13日
50名の小学生を対象にしたスポーツ合宿に防災がプラス…
2016年8月3日
6月14日に川崎重工で目録贈呈式が行われました。 4月…
2016年7月25日
やはり空中戦は強い味方となる。 地上での電力確保が出来…
2016年7月21日
東大の研究所と共同開発して完成した商品と出会いました…
2016年7月21日
何もない被災地で電力を生み出す発電装置付きバイク。 5…
2016年7月15日
最近の「災害予想情報」に驚かされています。 熊本地震発…
2016年7月7日
※抜粋して記載いたします。 詳細をご覧いただくには下記…
2016年7月5日
未来を見据えて行動する三位一体を考えてみる。 バイクが…
2016年7月2日
昨日公表された、今後30年以内にマグニチュード(M)…
2016年7月1日
大変な震災のあと、何度も豪雨が熊本を襲っている。 ユニ…
2016年6月29日
参加総数250名を超えるイベントに華を添えてくれた。 …
2016年6月27日
四国と中国地方で開催されるMJバイクの写らん会。 未来防…
2016年6月25日
自力で発電して走行するバイクは「コンセント充電」が不…
2016年6月20日
今更ながら自然環境汚染がもたらす猛威を憂いでいます。 …
2016年6月18日
《 One World バトンリレーも 同時開催 》 スタートして…
2016年6月16日
気象庁では「未知の断層」が動いたと発表した。 「震度6…
2016年6月14日
川崎重工の本社で「贈呈式」が行われました。 医薬品の調…
2016年6月14日
BERT KLX125 災害支援 作成: 山本 秀光 · 約1ヵ月前に更…
2016年6月9日
「中国産の玉ねぎ」に価格で対応するシステムを構築。 生…
2016年6月4日
現在、12もの火山に活動が見られると報道された。 25…
2016年6月4日
ルーブル美術館やオルセー美術館が臨時休業に。 30年ほ…
2016年5月26日
今回の被災地支援は、今回の被災地支援は、オフロード走…
2016年5月25日
数年ぶりに三人が顔を突き合わせて話し会いました。 話題…
2016年5月25日
毎年、経産省主導で開催されバイク人口の増加を狙う。 「…
2016年5月19日
この3つのファクターが延々と繰り返されて精度が上がる…
2016年5月16日
救援物資の調達と搬入も時間との闘いでした。 被災直後の…
2016年5月15日
支援する形態は各自さまざまで異なります。 被災地の美味…
2016年5月12日
難波さんのご自宅と母校周辺が被災されました。 ご親族の…
2016年5月12日
初めて被災地支援を行う人々も多くいることでしょう。 そ…
2016年5月12日
熊本大神宮正面の石垣が大きく崩れた。 傾いて覆いかぶさ…
2016年5月11日
アルピニストの野口健さんは、AMDA、総社市を始めとする…
2016年5月11日
熊本地震で現地入りした片山代表。 3月末から計画してい…
2016年5月11日
相互扶助の精神は人類の垣根を越える。 お世話する側も必…
2016年5月11日
寺原自動車学校には井戸水が有った。 電気と水が有った、…
2016年5月10日
ドタバタと過ぎ去った被災直後でした。今後も支援を必要…
2016年5月10日
理解と地位を得るまでには永き年月を必要としたはず。あ…
2016年5月9日
見えない脅威を排除する作業。 細心の注意と配慮が必要な…
2016年5月9日
余震が続いている。 大型災害の復興は、皆さんの支援と忍…
2016年5月9日
自然災害とは異なる内戦という「災害」が国民に降りかか…
2016年5月8日
止まってもーた(/▽\)♪ トンネル内で失速したから 「い…
2016年5月7日
有留BERTY の働きに、AMDA本部も大変喜んでいました。 災…
2016年5月6日
UPが遅くなりました。 5月5日の報告です。 AMDAの…
2016年5月5日
山本さん、吉村さんと交代で4日から現地入りした有留BERT…
2016年5月5日
AMDAさんのHPでも、BERTYの活動が取り上げら…
2016年5月4日
熊本地震被災者緊急支援 総社市・AMDA合同活動 ━━━・━━━…
2016年5月3日
【活動報告】 男性BERTY陣もずぶぬれになりながらサ…
2016年5月3日
【活動報告】 避難所の生活も長くなり、感染症予防なども…
2016年5月2日
ちょっとした作業ですが、大勢の方が身を寄せる避難所で…
2016年5月2日
AMDA医師の駐在する救護テントとKLX 【4/30のミッ…
2016年5月2日
【5月2日、熊本地震支援活動報告】 歌声で、元気を届けま…
2016年5月1日
カミネツパドルスキーの市長。 ミハエルさんを紹介して下…
2016年5月1日
被災時には何事もスムーズに事が運ばず、何かとピリピリ…