2015年4月22日
緊急時の対応を想定した医療船舶作り。 理事長の板倉 弘…
2015年4月22日
第一議員会館の国家基本政策委員長室で開催。 危機管理都…
2015年4月20日
投資費用対効果を考えると小型になるという。EU のオース…
2015年4月19日
地震雲が予知確率として高いとか、 ネズミは地震前に逃げ…
2015年4月19日
BERT CAFE 神戸と、グーグルチャレンジに核となってトラ…
2015年4月17日
町の真ん中の古民家を改装して、ホテル(宿屋)が誕生し…
2015年4月11日
モチクリームジャパン株式会社の海老澤さんと会談。 緊急…
2015年4月11日
社会防災学を教える前林教授。 その生徒たち18名で構成す…
2015年4月10日
兎にも角にも、時間のない中で、こんなに頑張って頂ける…
2015年4月7日
“SPORES 2015″ 開催は 7月19日を予定。 …
2015年4月7日
矢掛町プロジェクトに関心がある伊藤忠グループ。 エネル…
2015年4月6日
イベントの実行委員は、各地の大学生が中心となって運営…
2015年4月4日
防災学で第一人者の大学教授陣がBERTに参加する。 複数の…
2015年4月3日
KDL の精鋭七人衆の、5名と課題について打合せした。 企…
2015年4月3日
海上からの災害支援体制を構築する。 PIER 34 NORTH を大…
2015年4月2日
2月、3月、4月と毎月の定例になった徳島県庁への訪問…
2015年4月2日
スキューバダイビングに適した無人島がある牟岐町。 毎年…
2015年4月1日
前回は、1時間以上の遅れで到着して、大変ご迷惑をおか…
2015年4月1日
高知県庁に訪問した後、40分ほど離れた須崎市に訪問す…
2015年4月1日
知事がベスパで観光宣伝に! 高知県庁の危機管理にご挨拶…
2015年3月31日
危機管理の橋口さんが今日で移動する。 後任の渡辺さん、…
2015年3月31日
丸亀市の瀬戸検診クリニックに訪問した。 此処には、一台…
2015年3月30日
神戸デジタルラボさんに訪問しました。 永吉社長から選任…
2015年3月29日
豪雨による大水害を数年前に経験した佐用町。 つらい経験…
2015年3月28日
定例会議が神戸学院大学で行われた。 この日はイベントの…
2015年3月25日
従来のオートバイを取り巻く“ネガティブ環境”から脱却す…
2015年3月24日
矢掛町から発信する『未来防災研究所』は、町づくりから…
2015年3月24日
レストラン ヴァンサンを六本木に経営する、フレンチの重…
2015年3月24日
本社は長岡、東京は月島にも拠点を置く、船山株式会社の…
2015年3月21日
矢掛町に古民家を改装した宿屋が完成した。 BERTの本…
2015年3月20日
社団法人BERT INTERNATIONAL の理事、永吉一郎さ…
2015年3月17日
この心暖まるプロジェクトの中心人物が前田敏康さん。 全…
2015年3月16日
以下の内容で実証実験が行われます。 参加者には僅かです…
2015年3月15日
西宮のハーバーにも店舗を持つ渡邊さん。 BERTからは…
2015年3月15日
バヌアツで発生したサイクロンは、秒速75メートルの大…
2015年3月11日
防災イベントにお笑い芸人さんが参加しても、不届きだと…
2015年3月10日
オートバイ議員連盟の支援体制に加えて、危機管理都市推…
2015年3月9日
運営局部長の鈴木さんは、元工業会の事務局長を務めてい…
2015年3月9日
2013.11.3 木村東吉さんは、ランナーの仲間たちと一緒に…
2015年3月7日
大学4年生になる防災女子の高岸めいさんと、スポーツレ…
2015年3月7日
昨日のプレス発表が記事になりましたので紹介します。 ht…
2015年3月6日
岡山県小田郡矢掛町に、BERTの拠点を設置する運びと…
2015年3月6日
《BERT未来防災研究所》と新しく名付けられた、矢掛町役…
2015年3月5日
明日の11時、岡山県小田郡矢掛町の役場にて、プレス発…
2015年3月5日
BERTYの 田澤 康弘くんが、癌を患い闘病生活を余儀…
2015年3月4日
坂本龍馬さんの高知県にやって来た。 今回は、須崎市役所…
2015年3月1日
日本中を駆けめぐる、AJの吉田さんを久しぶりに囲んで…
2015年2月28日
江川小学校跡地を管理されていた自治会の方々とも歓談し…
2015年2月27日
廃校になってまだ1年目のこの小学校は、木材をふんだん…
2015年2月27日
庵逧(あんざこ)町長と久保防災課長には、何度も神戸に…
2015年2月25日
耐震強度に関して造詣が深い、岡山県は赤磐市の友實(と…