《 One World Baton Relay 》
  • HOME
  • REPORT
  • 《 One World Baton Relay 》
  • 《 One World Baton Relay 》

日本文化は神儀が基礎になっている。

国技の相撲は、凡ゆるパートが御神事に基づいて定められています。
日本から発信した One World Baton Relay も、全ての人々が清められ、汚される事なく、健やかな人生を歩めるようにと、そんな大それた想いが根底に込められています。

そこには、被災された人々の心の痛みは他人ごとではない、という心の繋がりを感じながら、バトンをリレーしているからです。

実際に、このバトンをリレーした人々の大半が、被災地を励ましながら声援を送っているのだが、実は自分自身が何らかの存在から励まされている、そんなパラドックス的な事実を直感的に感じてしまうからです。

One World Baton Relay の真の意義深さは、後世になっても永く語り継がれることでしょう。

このバトンリレーがスタートして、すでに 50,000人を優に超える人々が、被災地と被災者に《 愛と勇気と元気 》を送り続けています。

そしてこれからも、人々の繋がりを強く感じながら、続けられていく事でしょう。

419767_234796839940893_241370172_n

検索